久しぶりに野球を、テレビにかじりつきで観戦しましたね~
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161028-OHT1T50080.html
視聴率もすごいみたい!
昭和40年生まれの私、鎌田はスポーツといえば「野球」でしたから、ガキの頃は、長嶋や! 王だ!って草むら野球で遊んでました!
テレビ前で野球に没頭!
ほんと忘れてましたね!
テレビに向かって「ボールや!!」みたいな。
第5戦は劇的な終りだったけど、私はこの1球!
鳥肌ものでした。
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=293524&comment_sub_id=0&category_id=123
野球で!それもテレビで観戦?
その時代からすると殆どがシニア世代突入ですね。
これも時代か?
でもこれからの、特に日本はこのシニア世代がキーマンとなってくるのは間違いない!
各メーカーさんも勿論、目の付けよはその世代向け・・・
ちょっと調べてみました。
大手企業さんのシリーズ化!
シニア向け自転車
あるは、あるは、すごいです。
弊社もフリマやB品市では シニア層のお客様中心で・・・・
これからの弊社「ものつくり」もシニア世代にお使いいただける、「便利で使いやすい」を進めてゆきます。
宜しくお願いします。